スマートフォン専用ページを表示
社会と自然にやさしい企業をめざす!
「タニガキ建工」ブログへようこそ \(^o^)/
→
「タニガキ建工」ホームページ
はこちら!!
私たちの会社は、
調査設計業務、地すべり対策事業、法面防災事業、
地下資源開発事業、総合建設事業等を通じて
常に新しい技術、新しい価値を創造し、
自然にやさしい企業をめざしています。
■ TOPICS ■
(12/17)
年末年始の休業日のお知らせ
(10/20)
ホームページをリニューアルオープンしました!!
(03/15)
現場見学会を行いました
(02/01)
循環型社会をめざして
(05/23)
NTEISに登録しました
(04/04)
環境にやさしい大口径掘削工法
(01/05)
ごあいさつ
- 1
2
次の5件>>
2008年12月17日
年末年始の休業日のお知らせ
誠に勝手ながら,
平成20年12月28日(日)〜平成21年1月5日(月)を年末年始休業日
とさせていただきますので,よろしくお願いします。
平成21年1月6日(火) 8:30
より,平常通り営業いたします。
【関連する記事】
ホームページをリニューアルオープンしました!!
posted by タニガキ建工 at 16:43|
おしらせ
|
|
2008年10月20日
ホームページをリニューアルオープンしました!!
こちらをクリックしてください!!
posted by タニガキ建工 at 15:03|
おしらせ
|
|
2006年03月15日
現場見学会を行いました
2006年3月15日
和歌山県伊都振興局建設部による技術研修として、和歌山県かつらぎ町で施工中の、植物誘導吹付工を見学していただきました。
posted by タニガキ建工 at 18:00|
植物誘導吹付工
|
|
2006年02月01日
循環型社会をめざして
森林を伐採することによって生じる発生木材を、法面緑化工の吹付資材として有効利用できることをご存じですか?
一般に行われている植生基材吹付による緑化工が、外来品種を増殖さて、郷土品種の植物を衰退させていることをご存じですか?
一歩すすんだ法面緑化工法をご紹介します。
くわしくは、植物誘導研究会ホームページをごらん下さい。
posted by タニガキ建工 at 18:30|
植物誘導吹付工
|
|
2005年05月23日
NTEISに登録しました
2005年5月
エアロータリー工法と、ダウンザホールハンマ工法を国土交通省のNETIS
に登録しました。
ぜひ、ご活用下さい。
登録情報は、こちらから。
マストドリリングシステム(エアーロータリー工法)
マストドリリングシステム(ダウンザホールハンマ工法)
posted by タニガキ建工 at 17:00|
マストドリリングシステム
|
|
- 1
2
次の5件>>
トップへ
カテゴリ
おしらせ
タニガキ建工について
植物誘導吹付工
マストドリリングシステム
社内行事
<<
2008年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
星座ランキング
提供元:
みんなの電話占い
血液型ランキング
提供元:
みんなの電話占い
Seesaa
ブログ
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。